井戸理恵子先生と行く。竹生島弁財天堂、ミホミュージアム、そして紫香楽。
【トモダチTV関係者様向け専用資料】
巳年は蛇が仕える神様である弁財天と縁が深い年。
井戸理恵子先生がご案内する、竹生島弁財天堂。
そして、MIHO MUSEUM(ミホミュージアム)、
紫香楽一宮 新宮神社など訪れます。
井戸理恵子
<profile>
民俗学研究者、養生料理家、多摩美術大学非常勤講師。
学生時代より培った民俗学の知見と日本各地の伝統職人とのネットワークをもとに文化育成事業、各種イベントを企画実施する「ゆきすきのくに合同会社」代表。西荻窪にて医食同源の養生料理を提供する「OrganicCafeゆきすきのくに」を経営。最近はYouTube「ゆきすきのくにチャンネル」で日本の暦(こよみ)や伝統文化に関する情報発信を行なっている。
その他NHK『ニュースシブ5時』の「シェフのひとわざ」、TBS『四季折々の贈り物』、tbcラジオ『サタデー・イン・ザ・パーク』他メディア出演多数。
「ゆきすきのくに」WEBサイト
https://yukisukinokuni.jp/profile/
YouTube「ゆきすきのくにチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC2zIAHlb5Tuj_CRx9-dTpSg
<集合場所>
アーバンホテル草津
滋賀県草津市大路1丁目4-31
https://uh-urban.com/kusatsu/access/index.html
<解散場所>
JR京都駅
<宿泊場所>
アーバンホテル草津
滋賀県草津市大路1丁目4-31
https://uh-urban.com/kusatsu/index.html
<日程>
2025年 3月18日(火)~ 3月19日(水)
<スケジュール>
3月18日(火)
■午後2時30分
【集合】アーバンホテル草津
滋賀県草津市大路1丁目4-31
https://www.ekch.jp/
■午後3時~
井戸理恵子先生ご講演
■午後6時
夕食・宴会 ホテルの近くの居酒屋で宴会食
*終了後は、各自お部屋でおくつろぎください。
3月19日(水)
■午前7時20分
各自、朝食を済ませ、ロビー集合
*ご朝食は午前6時30分からとなります。
電車で、彦根駅へ移動します。
■午8時40分
彦根港到着
【オーミマリン】
9時~11時40分 竹生島滞在時間80分
竹生島宝厳寺参拝
https://www.chikubushima.jp/precincts/precincts3.html
■午前11時50分
MIHO MUSEUMへ出発
■午後1時10分
MIHO MUSEUM 到着
https://www.miho.jp/
遅い昼食となりますが、各自でお願いします。
■午後3時00分
紫香楽一宮 新宮神社へ出発
■午後3時15分
紫香楽一宮 新宮神社に到着・参拝(30分滞在)
https://www.shinguujinja.org/
■午後3時45分
紫香楽宮跡 内裏野地区へ出発
■午後4時00分
紫香楽宮跡 内裏野地区に到着・見学(10分程度)
https://shigaraki-fun.com/shigarakigushi
【ギャラリー有楽】にて、お土産ものを購入(60分程度)
http://www.shigaraki-uraku.com/
■午後5時
MIHO MUSEUM経由で、京都駅に向けて出発
■午後5時30分
黄金に輝くMIHO MUSEUMトンネルをバスから一旦下車し、見学
終了後、京都駅へ
■午後6時45分
京都駅到着 解散
*スケジュールは、交通状態や、その他の事象により変更します。
ご了承ください。
<募集数>
先着30名様
<料金>
40,000円(税込)
*料金は1名様あたりの金額です。
*お部屋は全室シングルルームになります。
*全室禁煙です。
<ツアー料金に含まれるもの>
・大型バスでの移動
・宿泊料金(夕食1回・朝食1回)
・夕食は、ホテルの近くのお店での宴会となります。指定のお飲み物の飲み放題付です。
・長浜港–竹生島往復 拝観料
・MIHOMuseum入館料
・石山寺拝観料
<ツアー料金に含まれないもの>
・交通費 : 集合場所までの交通費、解散場所からの交通費
・昼食費 : 2日目は、各自で昼食をお願いいたします。
・個人的費用 : 洗濯代、電話・電報代、医療費、嗜好品その他個人的性質の費用
・荷物宅配料金 : ご自宅と駅や宿泊ホテルまでの託送荷物代
・昼食代:両日とも各自でお好みのものを食べてください。
・その他、上記<ツアー料金に含まれるもの>に記載のないもの。
*ご不明な点は、お問い合わせください。
<申し込み先>
お申し込みは記載事項に漏れないのように、下記までメールにてお申し込みください。
お申し込み・お手続き順で先着30名を予定しています。
*最大大型バスに乗れる範囲でお申し込みをお受けしますが、ホテルでのお部屋が確保できる範囲となります。
■記載事項
1)参加者氏名及びフリガナ
・(複数名での参加の場合はすべての方のお名前をご記載ください。)
2)連絡先電話番号(代表者の方)
3)ご住所(代表者の方)
メール:kyo@fm767.net 担当:柏木 電話:090-8854-9340
有限会社スマイル(トモダチTV)
住所:〒353‐0002 埼玉県志木市中宗岡3-3-41
電話:090-8854-9340
FAX:048-472-7717