武田邦彦先生と行く!「奈良・飛鳥ツアー」
【番組を応援する会&みらい塾メンバー様専用資料】
武田先生と行く。大人の社会科見学第3弾!
「奈良・飛鳥 疫病退散を祈念する参拝ツアー」
~井戸理恵子先生がご案内する、日本人の源流を感じる旅~
井戸理恵子
<profile>
民俗学研究者、養生料理家、多摩美術大学非常勤講師。
学生時代より培った民俗学の知見と日本各地の伝統職人とのネットワークをもとに文化育成事業、各種イベントを企画実施する「ゆきすきのくに合同会社」代表。西荻窪にて医食同源の養生料理を提供する「OrganicCafeゆきすきのくに」を経営。最近はYouTube「ゆきすきのくにチャンネル」で日本の暦(こよみ)や伝統文化に関する情報発信を行なっている。
その他NHK『ニュースシブ5時』の「シェフのひとわざ」、TBS『四季折々の贈り物』、tbcラジオ『サタデー・イン・ザ・パーク』他メディア出演多数。
「ゆきすきのくに」WEBサイト
https://yukisukinokuni.jp/profile/
YouTube「ゆきすきのくにチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC2zIAHlb5Tuj_CRx9-dTpSg
<集合場所>
THE KASHIHARA(橿原ダイワロイヤルホテル) ロビー集合
奈良県橿原市久米町652番地の2
近鉄・橿原神宮前駅より徒歩1分
https://www.daiwaresort.jp/kashihara/access/index.html
<解散場所>
近鉄・橿原神宮前駅 または、JR・奈良駅
2021年 5月30日(日)~31日(月)
<スケジュール>
~5月30日(日)~
■14時00分
THE KASHIHARA(橿原ダイワロイヤルホテル) ロビー集合
■14時30分
武田邦彦先生・井戸理恵子先生の対談を予定
*内容変更の可能性あります。
■16時30分
各自お部屋へ
■17時30分
夕食・宴会(武田先生・井戸先生が参加されます。)
*飲み放題付(指定の飲み物に限ります。)
■19時30分
各自お部屋へ
~5月31日(月)~
各自、ホテルで朝食。
■8時30分 大型専用バスにて参拝に出発
・三輪明神 大神神社
⇒ 日本初の疫病退散祈願神社 http://oomiwa.or.jp/jinja/
・豊山神楽院 長谷寺
⇒真言宗豊山派 総本山 https://www.hasedera.or.jp/
■13時00分頃
・ランチ:多武峰観光ホテルにて https://www.tounomine.com/
⇒懐石料理をご用意予定です。
・大和多武峰鎮座 談山神社(お破裂山)
⇒大化改新発祥の地 http://www.tanzan.or.jp/
■15時30分頃
近鉄・橿原神宮前駅
■16時20分頃
JR・奈良駅
*橿原神宮前駅または奈良駅のどちらかご希望駅にて降車・解散となります。
*スケジュールは、交通状態や、その他の事象により変更になる場合があります。
ご了承ください。
*武田邦彦先生は、参拝には参加しない予定です。(参加する可能性もあります。)
*大型専用バスでの移動は、
補助席を含め、全ての座席を使用する予定です。
*ご希望される方は、マスクの使用も可能です。
<募集数>
先着45名様
<料金>
1人部屋 1名様料金:65,000円 *ツインルームを1名で使用
2人部屋 1名様料金:56,000円 *ツインルームを2名で使用
*料金は税込みです。
<ツアー料金に含まれるもの>
・宿泊料金(夕食1回・朝食1回)
夕食は、宴会となります。指定のお飲み物の飲み放題付です。
・2日目の昼食代(お飲み物は別途各自でご負担ください。)
・2日目の専用バス乗車料金
<ツアー料金に含まれないもの>
・交通費 : 集合場所までの交通費、解散場所からの交通費
・専用バスでの飲食費、観光地での経費。
・個人的費用 : 洗濯代、電話・電報代、医療費、嗜好品その他個人的性質の費用
・荷物宅配料金 : ご自宅と駅や宿泊ホテルまでの託送荷物代
・昼食時のお飲み物代 : 2日目の昼食時のお飲み物代
・その他、上記<ツアー料金に含まれるもの>に記載のないもの。
*ご不明な点は、お問い合わせください。
<申し込み先>
お申し込みは下記、旅行会社担当者(松澤)までご連絡ください。
お申し込み・お手続き順となります。
電話:090-4364-7965
メール:shinjimatsuzawa74@gmail.com
担当:松澤 真二
株式会社バイシャリ・トラベルズ・ジャパン
住所:〒141-0031品川区西五反田1-17-1
第二東栄ビル501
電話:03-3495-2829
FAX:03-3495-2890